走り回った大晦日
朝10時過ぎ、ラブ&セントを西友の中のペットショップにトリミングに連れて行く。
うっ、駐車待ちの車の大行列・・・。
私のバカバカ・・・大晦日に予約したのは明らかに失敗だぁ(汗)
仕方がないので、駐車の列に並んでペットショップに電話を入れて予約時間に遅れそうなことを伝えたら、迎えに来てくれた。ホッ。
ラブ&セントを預けて、その足でコジマ電気に修理に出していたPCを引き取りに行く。
うっ、ここも駐車場前は行列・・・某大手スーパーとの共同駐車場だった(汗)
PCは電源ユニットとHDDを交換したとのこと(データ全部消えた・泣)で修理代7万余円だが、コジマの5年保証使用で出費は3万円ジャスト(痛)
結局原因は不明。やっぱ、長時間スタンバイ状態にしてたのが悪かったのかなぁ・・・
支払いしようと思ったら、クレジットカードはダメって・・・現金足りないよぉ(汗)
というわけでスーパーで正月用品買い物してから、車で現金を下ろしに行く。
わっわっ、雪がすごく降ってきた・・・
とりあえず、お金を下ろして再び駐車場に入ろうとしたらな、なんと「満車」で入れてくれない・・・(涙)
PCの引取りを来年に持ち越すのもなんとなく気分よくないので、近所を二周りほどして、ようやく駐車場にIN。
やっと、PCを車に積み込んだ頃には、すごい雪・・・
時速5キロで我が家に向かって走る。
途中、ガソリン入れて、印刷頼んでいた年賀状を取りに行って、一旦荷物を我が家に下ろす。
さて、ラブ&セントを迎えに行こうとして迷ってしまった。
道路にはどんどん雪が積もっているし、わざわざ路肩でチェーンを装着している車もある。
どの車も時速5~10キロのノロノロ運転だ。スリップ事故怖~い・・・
行き帰りタクシーにしたほうがいいかも・・・と迷ったが、普段なら5分で着く距離。なので、超安全運転で行くことにする。
かくて、どうにかこうにか、ラブ&セントを連れて帰宅することができた。
この日は猛反省。
そもそも、大晦日にトリミングを予約した私が大バカだった。
もっと余裕を持つべきだったんだわ・・・最後にバタバタしてしまう・・・これって私の悪いとこだなぁと改めて知った(汗)
今年は天変地異も含めて大変な年でしたね。
年末に来て、奈良の小学生殺人事件の犯人が逮捕されたのは、せめてもの救いだった。
しかし、スマトラ島沖地震の死者数は31日現在で約12万4000人、日本人の犠牲者は17人。
亡くなられた方々に心からお悔やみを・・・
被災者のために、世界が一丸となって援助の手を。
そんなふうに、日々死に直面しているイラクの人々にも、また飢餓で苦しむ北朝鮮の一般庶民、そして世界の子供たちに援助の手を・・・と願う。
来年が、すべての人々にとって、いい年でありますよう・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- My Favorite car (2023.01.09)
- ラブ&セントもお正月(2023.01.04)
- 明けまして、おめでとうございます。(2023.01.03)
- 今年は読む、書くをもっと!(2021.01.01)
- 新しい年、明けました!(2021.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント