« 見てる? | トップページ | 舞台『LOW BUDGET』 »

2005.05.19

中野の夜は更けて・・・

どうしてもヘソが見つからない・・・あっ、進行中の企画書の話です。

仕事部屋に篭っているより思いきって気分転換をしてこよう。と気持ちを切り替えて、昨日は午後9時に中野へGO。

九州の高校の後輩の脚本家・野依美幸ちゃんと役者のOクンと三人だけのミニミニ同窓会・・・というか大姉・小姉によるOクンの激励会・・・

hyakuninshuと、まあそんな感じで中野駅前の『鮮魚・焼きもん・旬菜 百人衆』というお店で飲みましたです。

上品な蓋つきのお湯飲みに入ってくる“ウェルカムスープ”。和風コンソメみたいな感じで、「さあ飲むぞ食べるぞ」という前にこのスープでまずは体勢を整え・・・なかなか粋なアイデアでしたね。

大姉・小姉二人で三人分かしましく喋り、あっという間に三時間経過、閉店時間に。
小姉が「もう一軒行く?」と提案。
その時、大姉はなぜか心がざわめいた。
「まさか、その店、役者さんがやっている店では?」

ピンポーン! 

「その役者さんって、まさか西田聖志郎さん?!」

ピンボンピンポン、大当たり!

大姉・小姉同時に「なんで、知ってるの?!」と発してしまった。

私は大分出身の脚本家・原田佳夏さんに聖志郎さんのお店に連れていってもらい、その後、ある企画のことで聖志郎さんにはいろいろとお世話になっていた。
美幸ちゃんは美幸ちゃんで、昔からその店の常連だったらしい。
なのにお互いに今日の今日まで聖志郎さん繋がりということは知らなかったというわけだ。

大姉・小姉二人揃ってお店に行くと、聖志郎さんはこの取り合わせに「お~?!・・・え~?!」とビックリ。

聖志郎さんは鹿児島県出身、あとからやってきたギターの上手いお客さんは熊本出身。私らミニ同窓会組と合わせてお店の中は九州パワーがムンムン。

そこにちょうど居合わせておられたのが美幸ちゃんのお知り合いの某事務所の社長さん。
この社長さんと話していると、私の好きな肝っ玉母さん系キャラの某事務所の社長さんととても親しいという。

あっちやこっちで話が盛り上がること。
明日地方公演のある聖志郎さんが一足先に帰ってからは、半分カラオケ大会と化し・・・。

気がつけば閉店時間の午前2時をとっくに過ぎてすでに朝5時前。
ドアを開けた時の朝の光がひどく眩しかった・・・(^_^;)

新聞配達屋さんと同じエレベーターで我が家へ着。

気分転換しすぎ・・・?

しかし、それにしても世間は狭い、というか業界は狭いというか。
そんなふうに出会った人々のハートはみんな熱かった。この業界で生き抜いて行くためにはまずは熱いハートを持ってなければやがてその存在は忘れ去られ、消えていく。

出会った皆さんの熱気とパワーをもらって、さて、今抱えているを仕事を乗り切りますですo_memo fdge_fai2 

|

« 見てる? | トップページ | 舞台『LOW BUDGET』 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

きみこさま
ご無沙汰しております
はららです
ちょっと体調を崩していまして
深夜徘徊出来ない状態が続いてました
昨日久々にせいしろうさんのお店に顔をだしたら、清水さんがいらしたとうかがって、びっくりしたところです
今度、同窓会の隅っこにまぜてくださいませ
今、昼間も自宅におります
ちょっと静養中ですので
お時間あるときでもまたご一緒させてくださいね

投稿: はららよしか | 2005.05.24 19:03

お体大丈夫でしょうか。

先日、公演のご案内メールをいただき、相変わらず頑張ってるなぁと
感心していたところです。
本番まで間近、どうかお大事になさってくださいね。

ところで、公演初日には聖志郎さんが出演されるそうで、できれば
その日に行きたいなぁと思っているところです(まだ未定ですが・・・)

それから、チラシを見てビックリ。
手呂内さんが出演されるんですね。何度かお会いしたことがあります。
この世界、繋がってますねぇ(笑)

またゆっくりお会いしましょうね、大分組で。
(私以外は中野区住人です)

投稿: ラブママ | 2005.05.25 06:26

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中野の夜は更けて・・・:

« 見てる? | トップページ | 舞台『LOW BUDGET』 »