二日ぶり・・・
土曜日は友人・K君の送別会兼激励会。
といっても二人だけの飲み会。
世界放浪後、関西から上京。目的に向かって頑張っていたK君。
それから5年後、別の生き方を選択して関西に戻ることにしたという。
近所に住みながらなかなか会う機会がなくて、やっとこの日ゆっくり話すことが出来た。
私の唯一お気に入りの店の名物メニュー「恐竜の卵」(特大丸コロッケの中にゆで卵が一個入っている)・・・中に紅生姜が入ってれば当たり!でドリンク一杯サービス。
今まで当たったことがなかったのに、この日は大当たり!
う~ん、幸先いいなぁ(*^^)v
どんな道を歩もうと、大切なのは「自分で選ぶ」ということ。
自分の人生の主役は自分なんだから。
頑張れ、K君!
日曜日、所用で出かけた以外は、ほとんど死んでました・・・
長年持病の十二指腸潰瘍が時々、暴れだす。
付き合い方は心得ているはずなんだけどねぇ(ーー;)
コンフェデ杯が始まってやっとやっと体がシャキッとしてきた。
大黒さまさまの1点先取でそのまま勝ったからよかったものの、決定力の弱さが露呈した試合。
メキシコ戦に比べたら俊輔や三都主の動きもよかったし、あれだけゴールチャンスがあったのに・・・やっぱり、最後の最後は個人技の問題なんだろうか。
ギリシャは私の知ってるギリシャチームとは別人のようにボロボロだった。
第1戦のブラジルに3-0で負けた上、主将をはじめレギュラー4人が欠けて戦意喪失?
日本の次戦相手はブラジル。手強い相手だけど、ブラジルはメキシコに敗れている。
決勝トーナメント進出のチャンスだ!
頑張れ、日本!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- My Favorite car (2023.01.09)
- ラブ&セントもお正月(2023.01.04)
- 明けまして、おめでとうございます。(2023.01.03)
- 今年は読む、書くをもっと!(2021.01.01)
- 新しい年、明けました!(2021.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント