裕美さんを救う募金
昨夜、テレ朝「TVのチカラ」で紹介された「裕美さんを救う募金」
電話1回で300円の募金ができるということなので、早速電話。
が、が、が・・・30分以上掛け続けてやっと繋がった(ーー;)
(TVで募金すればどういうことになるか分かっているはず。直後はもっと回線増やしてくださいよテレ朝サン)
本田裕美さん(17歳)は「拡張型心筋症」で現在人工心臓を装着しているが、このままではあと数ヶ月もつかどうか。残る手段は心臓移植しかない。国内での心臓移植を待つ時間(8年近くかかるらしい)はなく、海外での心臓移植を希望しているが費用は約1億円。今集まっているお金は半分の5千万円ちょっと。そこで「TVのチカラ」での緊急募金になったらしい。
実は、昨年末から今年にかけて「拡張型心筋症」に罹患した女性を主人公にしたある小説を原作に企画書を書いていたんです。この小説の中の女性は幸運にも脳死のドナーとピッタリ条件が適合して、心臓移植を受けることが出来るんだけど・・・
その企画書を書くために「拡張型心筋症」のことをいろいろ調べていたもので、裕美さんの話が全くの他人事とは思えなくて・・・
臓器移植に関してはさまざまな考え方があると思う。
私はこれまでドラマの中で、骨髄移植、肝・腎移植のことなど取り上げたことがある。
脳死移植は世界の先進国の中でも日本の件数は極端に少ない。それは他国と比べて宗教観や死生観の違いが大きく影響している。
キリスト教では「体」は神様からの借り物。なので、欧米では日本ほどは脳死移植に抵抗がないようだ。(養子縁組も盛んだし)
しかし、そうは分かっていても、不良クリスチャンの私はドナーカード所持の決心がまだつかないでいる・・・
そんなことから、電話1回するだけで裕美さんの役に立つならと。
「生きたい」とキッパリ言った裕美さん。
その願いが叶いますよう・・・
TVのチカラ・命のタイムリミット…17歳少女を救え
http://www.tv-asahi.co.jp/telechika/contents/sos/0100/index.html#f1
(7月末まで募金中とのこと)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年は読む、書くをもっと!(2021.01.01)
- 新しい年、明けました!(2021.01.01)
- なぜ……三浦春馬さん(2020.07.18)
- 女優 岡江久美子さん(2020.04.23)
- 要注意! 正常性バイアス(2020.03.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。
私も不良クリスチャンです。^^;
昨夜の番組の裕美さんのケースについては、元医療従事者としても、いちクリスチャンとしても、単なる個人としても、ずいぶん考えさせられることが多かったように思いました。
まだ考えがまとまりませんが、トラックバックを貼らせていただきました。
内容を不快にお感じになられたら、どうぞ削除なさってくださいませ。
よろしくお願いいたします。
投稿: リーボー | 2005.06.28 18:31
TB&コメント、どうもありがとうございました。
移植医療に関して。そして「TVのチカラ」という番組を
通しての募金のありように関して・・・私自身引っか
かるところは多いにあります。
スッキリした気持ちで募金に応じたわけではないん
ですが・・・
しかし、頭の中で考えるばかりで何もしないよりは、
行動した方がよい・・・今回の募金に関してはそう
決めて行ったことです。
それぞれのケースに応じて、また、人の数だけ募金
に対する思いはあるだろうし、TBいただいたことで、
リーボーさんのように考えている人もおられるという
こと、それを知ることが出来たことは感謝です。
投稿: ラブママ | 2005.06.29 14:19