ピロリとの戦い
勝ちましたっ!!!
本当に消滅したかどうか検査に行って来ました。
ピロリ菌が除菌できたかどうか、呼気中のアンモニア(ピロリ菌が作るもの)を調べてもらった結果、
陰性=除菌成功!!!
除菌の薬を飲みだしてから、胃の痛みは全くなくなりました。
20年近くも胃の痛み止めの薬が手放せなかったのが嘘みたいです・・・
みんながみんな除菌に成功するわけではないそうですが、でも、長年、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の痛みに耐えている人は「ピロリ菌除菌治療」は試して見る価値があるかもしれません。
1週間決められた薬を飲むだけですから。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- My Favorite car (2023.01.09)
- ラブ&セントもお正月(2023.01.04)
- 明けまして、おめでとうございます。(2023.01.03)
- 今年は読む、書くをもっと!(2021.01.01)
- 新しい年、明けました!(2021.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
遅くなりましたが・・・
”お誕生日おめでとうございます”
それから
”除菌成功おめでとうございます”
良い事続きで幸いですね。
旅も万全の体調でとても楽しまれたようで、レポUPお待ちしてます。
益々のご活躍を期待しています。
投稿: misa | 2005.09.15 18:09
ありがとうございます~!!!!!!!!!!!!!!!!
自分は若い(時と同じ)つもりで
他の人が「おばさん」に見えたりして
でも、現実は、その「おばさん」に見えた人より私の方が年上かも知れない・・・
その人から、私の方がもっと「おばさん」に見られているのかも・・・
なんて、我が身を振り返って、出来るだけ現実を受け止める勇気を持たなくちゃ
と自戒した今年の誕生日でした(笑)
いくつになっても新しい体験ができるって嬉しい~っ!
ステキな「ポジティブおばさん」目指しますので。
投稿: ラブママ | 2005.09.17 11:47
コメントありがとうございます。
「おばさん事件」?何があったのでしょう(笑)
外見の若さは仕方ないけど、内面の若さと前向きさは、持ち続けたいものですよね。
私も頑張りまーす!
投稿: misa | 2005.09.17 15:37
>「おばさん事件」?何があったのでしょう(笑)
いえいえ、何かあったわけじゃなくて・・・(笑)
横須賀で知人の女性と落ちあって、城ヶ島の宿で夜中まで語り合ったんです。
彼女は再婚同士の新婚中。
年上の彼女から幸せのおすそ分けをもらったわけなんですが・・・
でもでもよく考えたら、お互いに相手の正確な年齢は知らない(^_^;)
彼女から「シミズさん若いわねぇ」と連発されて、“アレッ?!”と気がついた。
もしかして、私の方が年上だったりしてぇ・・・なんちゃってぇ。
それだけです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^^ゞ
投稿: ラブママ | 2005.09.20 04:15