いつもながらの年末
☆年内に仕上げようと思っていた仕事を持ち越してしまった
☆大掃除が終わってない
☆お年賀を書き終えてない
☆大晦日にバタバタと買い出しにいく
以上例年通り(^^ゞ
ラブ&セントのトリミング予約がこの日しか取れなかったので、いつもに比べてよりバタバタしていたかも。
今回のトリミングは先に他のワンちゃんの予約が入っていたため、そのワンちゃんを挟んでラブとセントを別々にやってもらうことになった。
なので午前中にまずラブをペットショップに預けて、そのまま車でセントを小金井公園のドッグランに連れて行って久々に思いっきり遊ばせる(肥満傾向セントはラブよりも運動が必要なもんで(^_^;))
で、ラブと入れ替わりにセントを預けて、空いてる時間にお正月の為のお買い物を。
う~む、それにしても今年はスーパーの雰囲気が何となく例年と違う気がしてならない。ハッキリ言って、なんか活気が無いんだわ・・・(駅ビルと連結している西友なんですけどね) 地下一階と一階の食料品売り場も五階の日用品売り場も年末とは思えないほど人出が少なく熱気がない。
何より焦ったのは「お正月飾り」のコーナーが全く空っぽだったこと。店員さんに聞いたら売り切れたといったけど、売れ残らないように仕入れを控えたとしか思えない。年末年始の買い出しにこの西友を使い始めてから8年目になるけど、こんな沈んだ年末の雰囲気は初めてのような気がする。
株式市況は空前の活況だとかデフレ脱却だとか景気回復だと政府もニュースも伝えているけど、一般庶民にそんな実感は無いような気がする。いずれは、一般庶民にも好景気が波及・反映されるんだろうか。
来年は、それに期待するしかないか・・・。
おせちとお雑煮用の食料を買い込み、トリミングの終わったセントとスーパーの袋を一旦家に置いて、車を駐車場まで入れに行く。
で、帰って来たら・・・・・・・・・セントが・・・・・・・セントが・・・・・・・・・
スーパーのビニール袋の中に顔を突っ込んで何か食べている・・・・
紙袋を破って5個入り「さくさく牛肉コロッケ」を4個半も食べていた ・・・のでした<(`^´)>
ルミネの地下の「ザ・ガーデン」で特売していた美味しそうなコロッケ。冷凍しておこうと思って買ってきたのに・・・。
ラブママの超恕級カミナリが落ちたのは言うまでも無い。
あ、怒ったのは食べ物の恨みじゃなくて、コロッケに入っているタマネギ(ワンちゃんには絶対禁忌)と、肥満児セントのカロリーオーバーを心配してですから(~_~;)
というわけで、バタバタ動き回った挙句、怒鳴り収めをしっかりしてしまった年末でした。
この怒鳴るほどの元気パワーは来年も大切に持ち越さなきゃなぁ(^^♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- My Favorite car (2023.01.09)
- ラブ&セントもお正月(2023.01.04)
- 明けまして、おめでとうございます。(2023.01.03)
- 今年は読む、書くをもっと!(2021.01.01)
- 新しい年、明けました!(2021.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント