« 見逃さないようにしなくちゃ | トップページ | 関ジャニ∞『KJ1 F・T・O』 »

2006.03.17

井の頭公園デビュー

15日まで数日間、確定申告にかかりっきり。
同業者で会計士さんに頼んでいる人も多いようだけど、私はずっとすべて自分で計算して、青色申告と確定申告書を作成しているもので、1年分の整理をするのに時間がかかってしまう。毎年のことなので、早めに準備・・・と毎年思うんだけどね(^^ゞ

そんなこんなで、やっと確定申告の提出が済んだため、昨日午前中はラブ&セントを連れて井の頭公園へ公園デビュー。
最近は駐車場のない善福寺川緑地やドッグランのない石神井公園よりも、駐車場が大きくてドッグランのある小金井公園に行くことが多い。
井の頭公園は、いつも前の道を通るたびに小さな駐車場が満車みたいなのでこれまでラブ&セントのお散歩は避けてきたけど、お花見の下見(って、まだ計画してるわけじゃないけど^_^;)ってことで、行ってみることにした。

平日の午前中なので、駐車場は空いていてホッ。

06031610 これまで、焼き鳥の『いせや』さんに行った時にちょっと入ってみたり、野外音楽堂付近でお花見の宴会をしたことはあるけど、全体がどうなっているのか知らなかった(^_^;)

公園内には井の頭池だけでなく、動物園などがある井の頭自然文化園三鷹の森ジブリ美術館やグラウンドなどがあって意外と広いんだ・・・



060316-6 井の頭弁財天

駐車場から雑木林を抜けてやって来ると、弁財天のそばの道に出ます。

こんなお社があるとは知らんかった・・・





060316-19 060316-7
橋は丈夫な橋(七井橋)と木の橋がありました。

行きは木の橋、帰りは七井橋を。
これでほぼ池の周りを半周かな。


060316-8



木の橋から見た弁財天と噴水。

久しぶりの水の音を聞いたような気がします。

水の音って、気持ちが落ち着いていいね~。


060316-12 060316-13










小さな梅園があって、赤・白・ピンクの梅がとてもキレイ。
黄色いお花も咲いてました。
携帯写真なもんでうまく撮れてないけど・・・

060316-21
貸しボートもありました。スワン型のも。

井の頭公園のボートにカップルで乗ると別れる、というジンクスがあるそうです。

なぜなら、弁財天さんが焼き餅を妬くからって(^_^;)
カップルのデートにはご注意を。



060316-15 06031614
060316-18






060316-16  
上 ↑ 
井の頭公園名物・ ゴリラの鼻くそ
(すごいネーミング・・・^_^;)
甘さ控えめの甘納豆。勇気を出して買いました(^^♪

(※全国の動物園などで売ってるそう)

左 さくらのソフトクリーム
美味しかったよ。


平日の午前中でも、梅見の人たち、梅や野鳥などを撮る人たちなど老若男女、それからたくさんのワンちゃんたちもいてアッという間に二時間以上。

やっぱ、桜の季節にはお花見に来たいな~(^^♪

ラブ&セントの写真はコチラ

 

|

« 見逃さないようにしなくちゃ | トップページ | 関ジャニ∞『KJ1 F・T・O』 »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 井の頭公園デビュー:

« 見逃さないようにしなくちゃ | トップページ | 関ジャニ∞『KJ1 F・T・O』 »