緑茶を1日2杯
認知障害、緑茶1日2杯以上で効果あり…東北大調査(読売新聞)
薄めのブラックコーヒーは仕事にとっての必需品。1日何杯飲んでるか分からないほど、デスクの上には必ずブラックコーヒーの入ったカップがある。
お茶(日本茶)は滅多に飲まない。食後もブラックコーヒーが多い。
たまに、コーヒーを切らして買いに行くゆとりがない時だけ日本茶を飲む。といっても秩父で買ってきた『ちゃちゃちゃ』という食べるお茶にお湯を注ぐだけなんだけどね。
これからは1日2杯は、日本茶飲もうかなぁ。
ついでに・・・
酒量多いと自殺リスク倍増 厚労省研究班が調査(共同通信)
週1回以上飲酒し1日当たりの飲酒量が日本酒3合以上に相当する男性は、時々(月に1-3回)飲酒する程度という男性に比べ自殺の危険性が2・3倍とした大規模疫学調査の結果を、厚生労働省研究班(主任研究者・津金昌一郎国立がんセンター予防研究部長)が1日、英医学誌に発表した。
日本酒3合はアルコールに換算すると59グラムで、ビールなら大瓶3本、ウイスキーならダブル3杯に相当。自殺リスクは飲酒量が多いほど高まる傾向がある一方、「全く飲まない」男性のリスクも2・3倍だった。
もっと詳しい記事はココ
コッチは大丈夫だ。たまに飲む程度で「時々飲酒」グループだから。
自殺のことは抜きにして、飲みすぎには注意! ね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- My Favorite car (2023.01.09)
- ラブ&セントもお正月(2023.01.04)
- 明けまして、おめでとうございます。(2023.01.03)
- 今年は読む、書くをもっと!(2021.01.01)
- 新しい年、明けました!(2021.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント