明るい話題
最近、明るい話が次々に飛び込んできます。
K君が介護福祉士の実技試験に通ったとのこと。
大学を中退して上京。自分のやりたい事が見つからずに、さお竹やさんや携帯電話販売のバイト、整体師の助手などをして、ここ数年は老人病院で介護ヘルパーをしていたK君。
遠回りはしたけど、自分で決めた道をしっかり歩いているよう。
ちえこさんが、声優としてテレビ・デビューしました。
東北から月に何度か声優の学校に通ってきていたちえこさん。
ちえこさんは、実は長年、幼稚園の園長先生をしています。なので、そこそこのお歳で、多分私よりは歳上。
「声優学校では、最年長でのデビューだそうです」と電話でほんわかと笑っておられましたが、いつまでも新しいことに挑戦する気持ち、私も見習います!
眼の病気で、手術、数ヶ月入院されていた役者の山崎之也さん。
先日退院されて、電話で元気なお声を聞くことが出来ました。
まずは体力を整えて。独り舞台の再演、いつまでも待ちますから。
それから、ここ数年闘病されていたYさんが、退院されました。
5月の東京・歌舞伎座公演で舞台復帰することが決まった市川団十郎さんと同じ病気。
つい数週間前、知り合いの女性(60代)も、同じ病気で闘病していたということが分かりました。彼女は少し前に退院して、自宅でお元気だそうです。
人間万事塞翁が馬
禍福はあざなう縄の如し
そして、大丈夫、大丈夫!
私の好きな言葉です。
明るい話題と言えば・・・ 東京タワーのてっぺんに
光り輝くもの、これはなんでしょう?
月 ?
UFO ?
1年に一度、ラッキーな人しか見ることが出来ない、
幻の東京タワーイルミネーション?
<答> 携帯カメラの手前にあった街灯・・・でした(^_^;)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- My Favorite car (2023.01.09)
- ラブ&セントもお正月(2023.01.04)
- 明けまして、おめでとうございます。(2023.01.03)
- 今年は読む、書くをもっと!(2021.01.01)
- 新しい年、明けました!(2021.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日はどうもです。
まあ、どうにかこうにか
今日も
頑張っています。
投稿: 愉快。 | 2006.03.07 11:17
遅ればせながら、先日はどもでした。
いろいろと頑張ってらっしゃルようで、なによりなによりです。
投稿: ラブママ | 2006.03.08 11:16