新しいパートナー
7年余酷使され力尽きたアーム型蛍光灯・GIRAFFE(ジラフ)くんに替わって、新しいパートナーがやってきました。
緊縮財政の折、迷いに迷ったけれど、マイナスイオン発生機つきの新顔くん。
マイナスイオンの効能についてはブームが去った後の今となっては賛否両論。同時にオゾンを発生させる危険もあるとか、効果と同時にマイナス面も指摘されていますが、私としては『消臭機能』に期待大ということで、これに決めた。
実は最近、ラブ&セントのおしっこの臭いが気になりだして。
7年一緒に住んで、これまで一度もわん子たちの臭いが気になったことはなかったんですよねぇ。私はもともとあまり鼻が効く方じゃないので、訪問者には臭ったかも知れないけど、少なくとも私自身は仕事中にその臭いが気になるなんてことは全くなかったの。
ところが、少し前から仕事をしていても臭うようになって・・・
原因を考えてみるに・・・ペットのトイレシートを長年使っていたものから変更した・・・これが最大の原因のような気がする
我が家ではペットシートは愛犬元気デオシートが定番だった。行きつけのペットショップやスーパーの特売で108枚入りが1350円くらい。安い時にまとめ買いをしていた。
しかし、もっと安く上げようと思って、ネットで大安売り業務用ペットシートってのに替えた。300枚で2700円のに。ところがこれが我が家のトイレトレーには中途半端な大きさで2枚使わなければならない。おまけに、デオシートみたいにスポット吸収じゃないのでわん子がおしっこするとすぐにビショビショになってしまう。
300枚使い切って、デオシートに戻そうかとも思ったんだけど、いつもネット注文している行きつけのペットショップにもお徳用ペットシートがあったので、200枚1800円のを注文してみた。
結果は・・・先のお徳用とほぼ同じ。すぐにビショビショ。
それで分かったんですけどね、お徳用はどちらともおしっこをそのまま吸収するこたぁするけど、出た分の量だけビショビショになって、消臭効果も全くないってこと。なので、お徳用に切り替えてから家の中にジワジワとおしっこの臭いが積もり始めて・・・ついには臭いには鈍感な私でさえ臭いと感じるようになってしまった。らしい(ーー;)
おそるべし愛犬元気デオシート。 『長時間 モレない ニオわない スポット吸収 広がり2分の一』の看板に偽りなしッ!!!
そういうわけで、臭いが気になって気になって仕方がない時に目に止まったのがイオンくんだったという訳。 イオンの消臭効果は発生機から1メートルくらいしかないらしいけど、だったら仕事中のタバコの臭いには効果アリということで、それだけでも超魅力的で、思いきってGIRAFFEくんの後釜にイオンくん決定という経緯。
もし、イオンくんがちゃんと働いてくれているとしたら、まさに今、私はデスクに座りながら森林浴をしている・・・ということになりますが・・・。
気分だけは、林に囲まれた軽井沢の別荘で仕事中・・・なんちゃって。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- My Favorite car (2023.01.09)
- ラブ&セントもお正月(2023.01.04)
- 明けまして、おめでとうございます。(2023.01.03)
- 今年は読む、書くをもっと!(2021.01.01)
- 新しい年、明けました!(2021.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント