世の中広くて狭い
↑杉並区の我が家から見た今朝の富士山。全身真っ白であまりに綺麗だったので、思わず撮りました。(写真をクリックすると拡大)
昨日はとにかく忙しかった。
超急ぎの仕事を、超急いで書き上げて、メールで送っていたのでは打ち合わせに間に合わないので、原稿を手渡しすべく、6人分印刷しながらその間に化粧して家を飛び出す。
が、待ち合わせの市ヶ谷に思ったより早くついて、改札で待っていたら、駅構内で格安DVDを売っていた。
ブラブラそのDVDを見ていたら、あまりにも安いので今買っとかないとまたいつこの格安DVDに出会うかわからない・・・って気になって、4本も買ってしまう。
『市民ケーン』、『グランド・ホテル』、チャップリンの『独裁者』と『殺人狂時代』
過去の名作がすべて1本500円也。
そうこうしているうちに、シナリオ勉強時代に講師をやっていた先輩ライター(先生)とこの日初めてお会いした同業のHさんが市ヶ谷駅に現れ、もと日テレの建物に打ち合わせへ。
監督&プロデューサー3氏初対面で内心かなり緊張(^_^.)
打ち合わせが終わって、Hさんといろいろ話していたら、な、なんとHさんの口から剣名舞さんの名前が出てきた。
Hさんは以前、剣名さんのコミック原作通信講座に籍を置いていたことがあるとか。
前日、剣名さんから新刊を送っていただいたばかり。
わっ、世間は広いようで狭い・・・結構、繋がっているもんだなぁとしみじみ。
| 固定リンク
「WORKS」カテゴリの記事
- 教室での授業開始!(2020.06.12)
- オンライン授業開始(2020.05.12)
- テレビ朝日アスク「シナリオ・コンクール対策 脚本初級講座」受講生募集中!(2015.09.13)
- テレビ朝日アスク「脚本家養成 短期集中特別講座&ブラッシュアップ講座」 受講生募集中!(2015.02.25)
- 脚本家のための団体って? 大きく分けて著作権管理団体と文化団体(2014.05.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント