虚空蔵麦酢
昨日、未明からくしゃみと鼻水が止まらない。
ずいぶん前から、天候や季節にかかわらず、夜になるとくしゃみと鼻水が止まらないことが時々起こり、どうやら気温差アレルギーらしい。
お医者さんでちゃんと診てもらったわけではなく、最初の頃は塵アレルギーや花粉症なども疑った。
しかし、新しい家に引っ越し、居間と仕事部屋にはそれぞれ空気清浄機を購入。2台とも24時間フルに働いてくれているので、杉並とは浮遊塵の量が圧倒的に少ないと思うんだけど・・・
なもんで、このくしゃみと鼻水は、やはり気温差アレルギーのせいだと自己診断している。
対策としてはマスク。マスクをしていると適度な温度と湿気でくしゃみと鼻水がだんだん引いてきて、数時間で正常に戻る。はずだった。いつもなら・・・
しかし、昨日からのくしゃみと鼻水は、今朝になっても治まらず、これを書いている今もマスクをして、鼻をグスグス・・・
昨日と今日でティッシュ1箱半は使った(ーー;)
テレビで、今年はもうインフルエンザで学級閉鎖したところがあると報じていたが、もしかしたら、今回のくしゃみと鼻水には風邪のはじまりも加わっているのかも。熱も出てきたようだし・・・。
そんな時、スカッとした冷たい飲み物が飲みたくなって、思い出したのが『虚空蔵麦酢』 。
先週の土曜日、大分県中津市の6高校合同同窓会ってのが初めて行われて、久々に同窓会に出席。その時の抽選会で当たったのがこれ。
『虚空蔵麦酢』の製造元は中津市のお隣にある焼酎『いいちこ』の会社。同窓会と何らかの関係があって、『虚空蔵麦酢』を提供してもらったらしい(推測)
当たったはいいけど、そのまま手をつけていなかった。
お酢の料理は大好きで、冷奴や焼き魚にも黒酢をジャブジャブ掛ける私だけど、今流行りの「飲むお酢」っていうのは今いち飲む気になれなくて・・・
でようやく、箱を開けて、説明書きなど読んでみると、やはり身体に良いらしい。
くしゃみと鼻水で消耗し始めた身体のために、思い切って『虚空蔵麦酢』を初体験。
と、と、と、なんだか濃いクランベリージュースみたいで、美味しいじゃん!!!
くしゃみと鼻水に効くかどうかは分からないけど、続けてみることに。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 初ソーメンンンッ!(2013.06.19)
- 魅力的な主人公って(2010.05.08)
- 田園調布 貴島(2010.05.03)
- シネマテーク・フランセーズとBiFiとマイルス・デイビス(2010.05.02)
- 恵比寿『コルシカ』へ(2009.11.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント