« いつの間にやら大晦日(^_^;) | トップページ | 今年に入ってもう4回目 »
明けましておめでとうございます。
ラブ&セントともども
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2008年元旦
2008.01.01 00:01 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
今年も、あっという間に、三日過ぎちゃいました。 セントちゃん。早く良くなってくるといいですね。
私の飲んでる、心臓の薬には,血管壁を強くしたり, 柔らかくする薬があるけれど、唾液腺のはないの? それとも,クッシングの薬と「競合する」のかな?
でも、セントちゃんは「生命力」が強そうだから、 自然治癒力を落とさないようにするのが良いのか? 病気と闘うには「焦らない」のが、最善ですかね。
投稿: たまり | 2008.01.04 09:21
寒中お見舞い申し上げます。 たまりさんも、ご自身のご健康、どうぞお気をつけ下さいね。
犬の唾液腺液瘤の場合、内科的には破裂した個所の炎症 を防ぐ抗生物質等の投与が一般的のようです。 何しろ、唾液腺そのものが裂けてしまっており、しかも セントの場合は数個所(ーー;)
クッシングの状態から、全身麻酔が使えず、外科的治療 ができない今は、とりあえず、気長に、こまめに今の状 態を維持していくことが大事のよう。
毛がなくても、顎に水が溜まっていても、本人は「そん なの関係ね~!」 食欲旺盛、元気な姿を見ていると、いつか奇跡が起こっ て、クッシングが治るのではと、そんな気がしてしまい ます(^^♪
たまりさんのおっしゃるよう、焦らず闘いますっ!!!
投稿: ラブママ | 2008.01.09 06:59
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 新年おめでとう!:
山田 恭暉: 福島原発行動隊―今、この国に必要なこと賛助会員として寄稿しました。オールラストに掲載されています。ぜひ読んでみてください!
高倉 正樹: 赤ちゃんの値段
倉田 知典: 心からのメッセージ―Message from the Heart足でキーボードを叩く倉田さんはパソコン歴9年とのこと!文章だけでなくパソコンで描く絵のセンスもgood!
林 まつり: 変心―壮絶!ダイエットの日々
でじたけ: 先生の言うことなんか聞かなくていい!―悪ガキ親父の教育論
山口 民子: 笑顔をありがとう―慧太が遺してくれたもの
山下 久仁明: ぼくはうみがみたくなりました
稲本 雅之: 境界に生きた心子
コメント
今年も、あっという間に、三日過ぎちゃいました。
セントちゃん。早く良くなってくるといいですね。
私の飲んでる、心臓の薬には,血管壁を強くしたり,
柔らかくする薬があるけれど、唾液腺のはないの?
それとも,クッシングの薬と「競合する」のかな?
でも、セントちゃんは「生命力」が強そうだから、
自然治癒力を落とさないようにするのが良いのか?
病気と闘うには「焦らない」のが、最善ですかね。
投稿: たまり | 2008.01.04 09:21
寒中お見舞い申し上げます。
たまりさんも、ご自身のご健康、どうぞお気をつけ下さいね。
犬の唾液腺液瘤の場合、内科的には破裂した個所の炎症
を防ぐ抗生物質等の投与が一般的のようです。
何しろ、唾液腺そのものが裂けてしまっており、しかも
セントの場合は数個所(ーー;)
クッシングの状態から、全身麻酔が使えず、外科的治療
ができない今は、とりあえず、気長に、こまめに今の状
態を維持していくことが大事のよう。
毛がなくても、顎に水が溜まっていても、本人は「そん
なの関係ね~!」
食欲旺盛、元気な姿を見ていると、いつか奇跡が起こっ
て、クッシングが治るのではと、そんな気がしてしまい
ます(^^♪
たまりさんのおっしゃるよう、焦らず闘いますっ!!!
投稿: ラブママ | 2008.01.09 06:59