« 立川こしら+立川志らら+放送作家巨匠 | トップページ | 私的感謝の日 »

2009.09.09

惨敗から大逆転へ

サッカー 日本代表VSガーナ代表 4-3 の大逆転でとりあえずホッ。

5日のオランダ代表戦の黒雲がちょっとだけでも晴れた感じ。



自分の中に以前のようなサッカー熱は甦ってこないけど、でも、日本代表の試合となるとやはり途中からでも、ちょっとだけでも、気になって見てしまう。
で、オランダ戦もガーナ戦も後半から見た・・・。


ガーナの2点目、3点目はすごかったね。
ゴール前へのあの速さ・・・。追いつかずにディフェンスはスカスカ。
おまけに、GKは前に出すぎてゴール前はガラ空き。
頼むGK、変えてくれと1人で叫んでしまった・・・・・・・・・・・・・・・

なんで楢崎がいない?!  って、骨折でこられなかったんだね。
んで、曽我畑は代表漏れでしたか。


私が日本代表の試合をせっせと見に行ってた頃の選手はほとんど世代交代してるし、GKもそうなんだろうけど、都築ってこのガーナ戦でしか知らない。かなり不安なんですけどぉ。


それでも、ガーナ戦大逆転! メンタル面、得点へのモチベーションに関してはとても心強くてホッとしました。



オランダ戦・ガーナ戦通して明らかになった日本代表の問題点。
精度、決定力、フィジカル、スタミナ・・・ん、結局、以前から指摘されているすべてじゃない?!


なんだかんだ言っても、日本代表は応援し続ける。
これからも白熱した試合見せてくれぃ!!!


非日常から感受する高揚感ってのも必要。精神的に活性化してくれるからね。

|

« 立川こしら+立川志らら+放送作家巨匠 | トップページ | 私的感謝の日 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 惨敗から大逆転へ:

« 立川こしら+立川志らら+放送作家巨匠 | トップページ | 私的感謝の日 »