ラブのお正月準備
今年最後のラブのトリミングは病院で。
(←トリミングから帰ったラブさん)
前回診察時にこの日を予約しており、オール込み(シャンプー、全身カット、その他全身ケア)のつもりだった。
しかし、病院のドクターからは、ラブの全身状態からしてシャンプーや全身カットなど時間のかかる処置は無理、と柔らかく断られてしまった。
病院側から見たら、ラブの状態は普通のトリミングにも耐えられないほど重篤と判断しているのか?
私は「ラブはまだ大丈夫」「そんなに酷くはない」と現実から目を背け、現実を直視しようとしていない・・・だけなんだろうか?
そういうことで今年最後のトリミングは、爪切り、足裏の毛と顔周りのカット、肛門腺絞りだけを依頼。 ラブを預けている間に、杉並区の⑦さんちへ脚本アーカイブズから預かってきた郵便物をお届けに。
渡すだけだったのに、あらあら、可愛いお土産セットをいただいちゃいました。
写真右下はミニミニ湯たんぽとカバー。
ラブ用に使わせていただきま~す。
いただいたリンゴとお正月仕様のラブ。
トリミングでお正月用の赤いリボンをつけてくれてました。
さてさて、我が家も本格的にお正月準備をしなくては。
大掃除、お年賀書き・・・諸々、何一つやってない・・・。
頑張って今年を整理、スッキリ新春を迎えたいものです。
ところで、気がつかないうちに今年の冬もデンマークカクタスさんたちが頑張って花を開かせてくれてます。
下左が5年ものくらい、右が4年ものくらい。ほとんど手入れをしておらず、他の緑と同じように水遣りをして、たまに追肥してるだけなんだけど、花が咲いてくれると嬉しいものですね。(ちゃんと手入れをしている他家に比べると開花などは遅いみたいだけど・・・)
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- メモリアルビデオ(2010.05.04)
- 温かさに感謝です。(2010.04.27)
- 4月10日、2回目の月命日(2010.04.10)
- ラブの闘病日記(2010.02.23)
- 好きなところにいても、いいよ(2010.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント