止まったら死ぬ男、ガンでも走り続ける
自称・止まったら死ぬ男、間寛平さん。
アースマラソンは昨年末に1万キロを突破、現在トルコ。
大坂を経った時から、走る様子はブログでほとんど毎日分を拝見している。
その寛平さんがトルコでのメディカルチェックで前立腺ガンと判明したそう。
アースマラソン公式ブログ
ロビン・ウィリアムス主演の実話映画「パッチ・アダムス」で描かれたように、“笑い”は病気の患者の癒しになり、さらに免疫力を上げるといわれている。
“アメマ~”で世界の人に笑顔を届けながら、走り続ける寛平さん。
寛平さん、“止まったら死ぬ男”のパワーで、ガン、やっつけちゃってください!
ゴールの日まで、応援し続けています。
ラブも、ガンとの闘い頑張ってますので。
2003年に放送された、「間寛平少年物語」、DVDにならないかなぁ(熱望!)>関西テレビ様
参考:http://homepage2.nifty.com/see-saw/kanpei-syonen.html
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- My Favorite car (2023.01.09)
- ラブ&セントもお正月(2023.01.04)
- 明けまして、おめでとうございます。(2023.01.03)
- 今年は読む、書くをもっと!(2021.01.01)
- 新しい年、明けました!(2021.01.01)
「WORKS」カテゴリの記事
- 教室での授業開始!(2020.06.12)
- オンライン授業開始(2020.05.12)
- テレビ朝日アスク「シナリオ・コンクール対策 脚本初級講座」受講生募集中!(2015.09.13)
- テレビ朝日アスク「脚本家養成 短期集中特別講座&ブラッシュアップ講座」 受講生募集中!(2015.02.25)
- 脚本家のための団体って? 大きく分けて著作権管理団体と文化団体(2014.05.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント