« ポケモンとドラゴンボールZと小田原文学館 | トップページ | 若いパワーに、よろしく! »

2010.04.27

あなご天丼650円っ!

最近のまとめUP-パート(2)です。

1004191

4月18日に無事、江戸東京博物館の脚本展が終わり、19日(月)は撤収作業を手伝うために朝から両国へ。

1004192_2

次の『龍馬展』と『The・脚本』の旗が交互に・・・。



ちょうどお昼頃、撤収作業終了。

1004193

清澄通りの向かいにあるお店にてお昼ご飯。

夜は居酒屋らしいお店の昼定食は感動的に安いっ!

←あなご天2本乗った丼定食が650円!

「さあ、完食目指して食うゾッ!」と張り切って食べ始めたんだけど、あなご天1本で超満腹・・・

残してしまってお店の人、ごめんなさい。
機会があればまた挑戦したいけど・・・次はいつになるやら・・・


1004194

撤収した脚本のダンボール箱数個をタクシーに積み込み、隅田川沿いから荒川方面へ。

展示脚本をすべて脚本アーカイブズに持ち帰り、後始末。

明るいうちに準備室を後にする。

水曜日から始まる学校の授業準備で徹夜の身なもので、とにかくへとへと。


まだ明るいうちに電車に乗れてホッとして、ふと心が動く。

ラブとセントが旅立った、あの場所に行ってみようか・・・と。

どうしても一人では行く気がしないというか行けなかった場所。

よしっ、今日は行ってみよう! と心に決める。

東小金井に着いた頃には、もう日が落ちていた。

それでも、行きたい・・・という気持ちはそのまま持続しているので、その気持ちのまま車で公園に向かう。

広い駐車場に車が数台停まっている。

私は、ラブとセントが空に昇っていった場所がしっかり見えるところに車を停めて、暗くなった空を眺める。

その場所は、ちょうど角で風が交わるところらしくて、左右の木は動いてないのに、私が見つめる一角だけは大きな木がそよそよと風になびくように動いている。

なんだかラブとセントが喜んでいるようで、見ていると自然に微笑んでいる。

今まで、この場所を避けてきたけど、会いたくなったらここに来るのもいいかもしれないなどと思ってしまう。

ただ、やはり夜の公園は怖い・・・
今度からは昼間にね。



こんなふうにして、時が過ぎ、日が過ぎていく。
こんなふうに、悲しみや淋しさが薄らいでいくのだろうか・・・。

|

« ポケモンとドラゴンボールZと小田原文学館 | トップページ | 若いパワーに、よろしく! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

日本脚本アーカイブズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あなご天丼650円っ!:

« ポケモンとドラゴンボールZと小田原文学館 | トップページ | 若いパワーに、よろしく! »