« 転載:夕食時のこわい予言『イグアノドンの卵』 | トップページ | 4月10日、2回目の月命日 »

2010.04.06

「ザ・脚本-放送作家たちの80年」本日より


いよいよ、江戸東京博物館での脚本展が本日より始まりました。

花見がてら、皆様、どうぞご来場くださいね。



下の写真は4月3日、展示準備に行った時のもの。
桜はもう終わってる・・・かもですが、隅田川の散策ついでにぜひのぞいてみて下さい。

写真 ↓ 左:両国国技館  中・右:その向こうに江戸東京博物館

P10007191

P1000721

P1000723

写真 ↓ 左:江戸東京博物館ってすごい存在感
              右:動く歩道の入り口にデンと看板

P1000725

P1000724















P1000727
両国の帰り、打ち合わせのために隣りの駅へ。

初めて降りた森下の駅。

交差点の四方に纏(まとい)のオブジェが。

さすが下町・深川。

いずれゆっくりと探索してみたくなりました。

なんか雰囲気あるなぁ・・・

|

« 転載:夕食時のこわい予言『イグアノドンの卵』 | トップページ | 4月10日、2回目の月命日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

日本脚本アーカイブズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ザ・脚本-放送作家たちの80年」本日より:

« 転載:夕食時のこわい予言『イグアノドンの卵』 | トップページ | 4月10日、2回目の月命日 »