« 日本脚本アーカイブズ・メルマガ23号発行中 | トップページ | 「計画停電:4月7~10日は中止」#koganei »

2011.04.02

味の素スタジアム・ボランティア

味の素スタジアムは我が家から最も近い避難所。

これまで、サッカー観戦やすぐ傍の武蔵野の森公園にラブとセントを連れて遊びに行ったりと、何度か行ったことがある。

自分に何ができるかわからないけど、まずはボランティア登録(仮登録)しました。


味の素スタジアムでは福島原発事故による避難者と地震による被災者、約180名を受け入れています。

ボランティアを募集して10日余でボランティア仮登録した人はもう1900人を超えている!

その一人一人が書き込んだボランティアに参加するコメントを読むと、避難者・被災者の役に立ちたいという真剣な思いが溢れており、一つ一つが心に響きます。


味の素スタジアムでは、ペットの受け入れもやっています。
http://311.chofu-cw.com/?p=738


雑用でも、力仕事でも(見た目より力があります)、運転手でも、ペットの世話でも、障害をもった方のお手伝いでも、傾聴でも・・・できることはなんでもお役に立てればとの思いで一杯です。


東京都によると都内施設の受入期間が3月31日から4月半ばまでに延長したそうですが、しかし、その後は?


心身ともにダメージを受けている避難・被災者のみなさんが一日でも早く安心できる環境が整うこと、祈り続けます。


調布市被災者支援ボランティアセンター(仮登録受付)
http://311.chofu-cw.com/?p=120



武蔵野の森公園:わんちゃんたちも子供たちも伸び伸びできます。
     ↓                  ↓

0507musasinonomorikoen42

0507musasinonomorikoen142




 






|

« 日本脚本アーカイブズ・メルマガ23号発行中 | トップページ | 「計画停電:4月7~10日は中止」#koganei »

地震・計画停電関連」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 味の素スタジアム・ボランティア:

« 日本脚本アーカイブズ・メルマガ23号発行中 | トップページ | 「計画停電:4月7~10日は中止」#koganei »