« 緊急シンポジウム 「原発事故とメディア」へ | トップページ | 雨上がりの朝に »

2011.05.09

舞台『サダオのサダメ』~ベイビー・ドン・クライ~

4月30日 舞台『サダオのサダメ』~ベイビー・ドン・クライ~ 

Sadaobai1

 2008年初演  『サダオのサダメ』
 2009年続編  『サダオのサダメ』
              ~新たな旅路~
 2011年最新作『サダオのサダメ』
              ~ベイビー・ドン・クライ~

 出演/ 曽世海司  平野勲人  佐藤繁
      北村悠  島根さだよし  Kいち
      (日替わりゲスト)藤沢瀬里菜

 作・演出  吉村ゆう

 企画・製作  劇団たいしゅう小説家

 会場    萬劇場(大塚)

 



 四谷のシンポジウムが終わってから大塚へ移動。

 吉村ゆうさん作・演出の『サダオのサダメ』へ。

 吉村さんのお芝居を前に見たのは、モト冬樹さん主演の『WEL-COME to パラダイス』・・・ってことはもう数年前。
 久々の吉村さんのコメディにワクワク!


 期待に違わず、面白くて、上手いッ!!!

 人間関係のサスペンスで観客の気持ちを導入し、笑わせてホロリさせて笑わせてほっとさせる。
 脚本に描かれた伏線がすべて見事に効果的に使われており、さすが!
 それに、役者さんの個性と演出が息ピッタリ。

 ゲイのカップルの愛の話でありながら、爽やかで、ワンシチュエーションの舞台の面白さをたっぷりと味わえました。





 実は今、朗読脚本のグループ企画を立ち上げようと計画中。
 自分たちで書いた朗読脚本を音楽や映像とジョイントさせて上演できないものかと。

 その意味で、こういう舞台を書いてみたい!と良い刺激もたっぷりいただきました!

|

« 緊急シンポジウム 「原発事故とメディア」へ | トップページ | 雨上がりの朝に »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 舞台『サダオのサダメ』~ベイビー・ドン・クライ~:

« 緊急シンポジウム 「原発事故とメディア」へ | トップページ | 雨上がりの朝に »