« 気分はシシュフォス・・・ | トップページ | 公開フォーラム「震災の記録をどう活用するか:膨大な映像記録を中心に」 »

2012.11.05

「なぜかハマった韓国ドラマ!」更新

「なぜかハマった韓国ドラマ!」2ヶ月半振りに更新!

 http://homepage2.nifty.com/see-saw/seesaw-drama_korea1.html

★ アジアドラマのページを追加しました
  (今のところタイトルのみ。内容は追って更新予定)


 http://homepage2.nifty.com/see-saw/seesaw-drama_asia1.htm

★ この2カ月半の間に終了した連続ドラマ


   「製パン王キム・タック」
   「神様、お願い」
   「がんばれ、クムスン」

★ 追加UP連続ドラマ

   「味噌君と納豆ちゃんの結婚戦争」
   「夫婦平等パンチョギ家族」
   「君につづく道」(台湾)
   「君のいる場所 」(中国)

★ 視聴中連続ドラマ

   「妻の誘惑」
   「明日に向かってハイキック」
   「結婚って、幸せですか」(台湾)

★ アジア映画

 この2カ月半で欧米の名作を中心に約50本の映画を観ました。
  そのうち、アジアドラマは・・・

韓国

「愛してる、マルスンさん」(2005) 監督・脚本:パク・フンシク
  「大統領の理髪師」で母子を演じていた二人がここでもマルスンさんとその息子を。
  思春期の息子の母への想いが明るく切なく描かれており、とても良い作品でした。

「春夏秋冬そして春」(2003)監督・脚本:キム・ギドク
  ハッとするような映像美はさすが、キム・ギドク監督。

「僕たちはバンドゥビ」(2009)監督・脚本:シン・ドンイル
  韓国の外国人労働者の問題を描いた作品。

「40minutes」(2009)監督:イ・サンヨン 脚本:シン・ドンヨプ

「ささやきの夏」(2008)監督・脚本:キム・ウンジュ

「拍手する時に去れ」(2005)監督・脚本:チャン・ジン
  主役がまさかあの「シティホール」や「最高の愛」のチャ・スンウォンとは夢にも
  思わなかった。声も顔もどことなく似てるとは思ったけど・・・。
  若い頃は泥臭い雰囲気もあったのですね。この頃のほうが好き。

「大統領の理髪師」(2004)監督・脚本:イム・チャンサン
  
ソン・ガンホの演技を見ているだけで満たされます。

「ユゴ 大統領有故」(2005)監督・脚本:イム・サンス

中国・韓国合作

「キムチを売る女」(2005)監督・脚本:チャン・リュル
  希望も絶望もなく、ゆっくりゆっくりと時が流れ、やがて悲劇へ・・・。
  シンプルだけど、とても美しい映像。

タイ

「ブンミおじさんの森」(2010)監督・脚本:ピチャッポン・ウィーラセタクン
  独特の死生観をファンタジックに映像化。ティム・バートンが絶賛しただけあります。

|

« 気分はシシュフォス・・・ | トップページ | 公開フォーラム「震災の記録をどう活用するか:膨大な映像記録を中心に」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「なぜかハマった韓国ドラマ!」更新:

« 気分はシシュフォス・・・ | トップページ | 公開フォーラム「震災の記録をどう活用するか:膨大な映像記録を中心に」 »