« ノーマン・コーウィンのラジオドラマ『この虫十万弗』:ラジオならではのシナリオ | トップページ | 野川へ~散策 »

2013.01.23

出版記念シンポジウム:アカデミズムは原発災害にどう向き合うのか

130211

日時
2月11日(月・祝)10:00〜18:30(開場9:30)

会場
東京大学本郷キャンパス法文2号館文学部 1番大教室、2番大教室
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_01_02_j.html

参加費
500円(資料代)

共催
TGF(東京大学原発災害支援フォーラム)
FGF(福島大学原発災害支援フォーラム)

協力
こどもふくしま緊急支援チーム

詳細・申し込み http://311tgf.org/archives/313

|

« ノーマン・コーウィンのラジオドラマ『この虫十万弗』:ラジオならではのシナリオ | トップページ | 野川へ~散策 »

原発関連」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出版記念シンポジウム:アカデミズムは原発災害にどう向き合うのか:

« ノーマン・コーウィンのラジオドラマ『この虫十万弗』:ラジオならではのシナリオ | トップページ | 野川へ~散策 »