« 2日半で2㎏減・・・熱と咳のエネルギー消費量はすごい! | トップページ | 市ヶ谷落語塾 ~落語に学ぶ”笑い”の脚本術~(全四回) »
無事、放作協総会終了。まだマスクが外せないため懇親会は失礼して、渋谷より真っ直ぐ帰宅。雨に降られず、よかった!
一仕事の前に我が家の今年初ソーメン作り! まだご飯モノは受け付けないので、ソーメンを買い込んできた。夏はソーメンが主食代わり、というほと゜ソーメン大好き人間ですぅっ!
↑我が家の定番ソーメンメニューは具沢山。ほとんど冷やし中華と同じ具なんだけど、冷やし中華は家ではほとんど作らない。なぜならば、ソーメンの細くてするすると入っていく感じがやっぱ好きっ
では、いっただきま~す
2013.06.19 20:15 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 初ソーメンンンッ!:
山田 恭暉: 福島原発行動隊―今、この国に必要なこと賛助会員として寄稿しました。オールラストに掲載されています。ぜひ読んでみてください!
高倉 正樹: 赤ちゃんの値段
倉田 知典: 心からのメッセージ―Message from the Heart足でキーボードを叩く倉田さんはパソコン歴9年とのこと!文章だけでなくパソコンで描く絵のセンスもgood!
林 まつり: 変心―壮絶!ダイエットの日々
でじたけ: 先生の言うことなんか聞かなくていい!―悪ガキ親父の教育論
山口 民子: 笑顔をありがとう―慧太が遺してくれたもの
山下 久仁明: ぼくはうみがみたくなりました
稲本 雅之: 境界に生きた心子
コメント