« テレビ朝日アスク「シナリオ・コンクール対策 脚本初級講座」受講生募集中! | トップページ | S・スピルバーグ監督『宇宙戦争』は傑作? 迷作? 異常事態に直面した“父性の欠落したダメ父”の成長物語 »

2015.09.15

なんじゃこりゃ??? トンデモ日本語ポスター発見!~米ドラマ『dirt/ダート:セレブが恐れる女』

TVドラマ『dirt/ダート:セレブが恐れる女』(アメリカ)

シーズン1第1話に、なんとあのデヴィッド・フィンチャー監督がカメオ出演!
似てる・・・でもまさか・・・と思っていたら、本物だった!

で、ついつい見始めたら、それなりに面白くて、シーズン1をずるずる見てしまった。

美しくて、冷酷で、セクシー かつ無慈悲な超人気ゴシップ雑誌「Dirt」と「Now」(3話で合併して「DirtNow」)の編集長ルーシー・スピラー(コートニー・コックス)が主人公。

このルーシーが親友であるカメラマン(パパラッチ)のドン・コンキー(イアン・ハート)と組んでハリウッドセレブのスキャンダルをバンバン暴いていくというストーリー。

ドン・コーキーは統合失調症だけど薬嫌いで、薬が切れてくると幻覚や幻聴に悩まされる。
統合失調症の幻覚や幻聴を映像でどう表現しているのか・・・それもこのドラマを見続けた理由。
演じるイアン・ハートはカメレオン俳優と言われているらしいけど、不安定な精神状態に悩まされるカメラマンをドキドキ、ハラハラするほどの怪演で演じていた。

9話に今は落ちぶれた元子役にヴィンセント・ギャロ、11話にパパラッチ志望のカメラ青年にルーカス・ハース、ラストの13話にはライバル雑誌の編集長でジェニファー・アニストンとゲスト出演者もそれなりに豪華でした。

が、この作品の中で一番記憶に残ったのは、5話の「暴かれたアクション・スター」で使われていたポスター。

アクション・スターの家にあったポスターがコレ ↓

2007dirt11

2007dirt21

      なんの暗号だ!? 誰か解読してくれ~

2007dirt31

                      うん、確かにすごい。


           
『dirt/ダート:セレブが恐れる女』   シーズン1
2006年 アメリカ FX(ケーブル局)

製作総指揮:デヴィッド・アークエット /コートニー・コックス
監督:ジョエル・フィールズ
出演:コートニー・コックス /イアン・ハート /ジョシュ・スチュワート /アレクサンドラ・ブレッケンリッジ /ローラ・アレン /ジェフリー・ノードリング /ウィル・マコーマック

                      

|

« テレビ朝日アスク「シナリオ・コンクール対策 脚本初級講座」受講生募集中! | トップページ | S・スピルバーグ監督『宇宙戦争』は傑作? 迷作? 異常事態に直面した“父性の欠落したダメ父”の成長物語 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なんじゃこりゃ??? トンデモ日本語ポスター発見!~米ドラマ『dirt/ダート:セレブが恐れる女』:

« テレビ朝日アスク「シナリオ・コンクール対策 脚本初級講座」受講生募集中! | トップページ | S・スピルバーグ監督『宇宙戦争』は傑作? 迷作? 異常事態に直面した“父性の欠落したダメ父”の成長物語 »