2016年度 主なシナリオ・映像作品コンクール一覧
主なシナリオ・映像作品コンクールを表にしてみました。
【注意】
◆2016年5月時点で2016年度の募集要項が公表されているコンクールに加えて、2016年度分は未公表(2015年度のまま)のコンクールも含まれています。
◆募集要項など詳細は公表されている情報の一部のみ記載しています。応募したいコンクールがあれば、必ずホームページで応募要項詳細を確認してください。
コンクールごとに、枚数はもとより、原稿の綴じ方、あらすじの有無や枚数、送付の仕方などに違いがあります。
特に映像コンクールの場合は、記録媒体、出品票、出品料など要注意。
◆シナリオコンクールの応募数は、各団体が公表した数字を集計したものです。
◆記載したコンクール(コンペ)は、多くのコンクールの中の一部です。
では、応募したいコンクールが見つかったら、プロ目ざして頑張って!!!
※表をクリックすると拡大します。
■シナリオ・コンクール
■シナリオ・コンクール 応募者数
■映像コンクール
| 固定リンク
« まだら記(4)~DEAR MOTHER~気がつかなければ犯罪?! | トップページ | 『サイド・バイ・サイド:フィルムからデジタルシネマへ』 キアヌ・リーブスが製作&ナビゲーターのドキュメンタリー映画(1)映画を見るその前に »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 今年は読む、書くをもっと!(2021.01.01)
- アニエス・ヴァルダ監督 ドキュメンタリー映画『顔たち、ところどころ』(2020.07.18)
- 『仮面/ペルソナPERSONA』(1966)と『魔術師』(1958)(2020.03.13)
- 名優マックス・フォン・シドーさん(2020.03.13)
- 映画『ある少年の告白』(2020.03.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント