おさみし村のおさみし公園
前に行ったのはいつだろう?
ラブが虹の橋に旅立ってから、ちょうど1年。
命日の今日、小金井公園へ。
「梅祭り」開催中・・・
あ、思い出した。去年の梅の花真っ盛りの3月1日、鹿児島から上京したRさんと来たんだっけ。
←(今年の梅は、まだ三分咲き?)
あのあと、仕事帰りの夜に行き、
夜空を見上げながら長い時間、ラブとセントに話しかけた・・・
その時以来かもしれない。
あまりに思い出が多すぎて、辛くてね。
↑この催し、去年も、その前も、またその前も同じ光景。
ただ、前と違うのは・・・・・・・
冬の平日の昼間の公園はあまりにもさみしい。
足は自然にラブと歩いた道を辿っている。
知っている場所なのに、全然違う場所に見えてしまう。
今ここは、おさみし村のおさみし公園。
(ラブの命日に寄せて)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2013.01.01)
- WALKING-TOUR(2012.01.01)
- 迎春(2012.01.01)
- おさみし村のおさみし公園(2011.02.10)
- 血縁(2011.01.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ラブセントママさま、
ラブちゃん…もう一年ですね…
ポテチも10ヶ月過ぎました。本当に早いです…
去年までの毎年今頃は、こんな風に過ごしていたなぁとか、普通に当たり前に部屋に居て、この季節は何をしてたなぁとか…
そして今も普通に部屋に居るみたいです。
ラブちゃんの公園の写真…私は知らないのに、色々な事が浮かんで、その日その公園で楽しんでいただろう事が、
私とポテチが公園に行って遊んだ日の事と、昨日の事の様に浮んで重なり、ラブちゃんの事を想い、言い表せない気持ちがこみ上げてきます。
写真のラブちゃんを抱きしめられる距離に居る様な感覚です…
私にとって公園は、
ポテチが特別大好きな場所なので、私にも特別な場所でして、ポテチの満面の笑みを見られる場所でもあります。
なんて幸福な日々だったんだろう…普通の公園がどれだけ楽しかっただろう…。芝生を走り回っているポテチの映像を見て、葉っぱと空気だけの広い何も無い場所でポテチと一緒に、人生で最高の幸せを噛みしめていました…。
これからもポテチを連れて公園には行きますが、ポテチの笑顔が見たくて淋しいです。
ラブちゃんのこれからの心の幸福を願います…
なでなでして、チューして抱きしめたい、誉めてあげたいです…
投稿: ポテチママ | 2011/02/12 14:18
それでも時は進んでいく・・・
時には残酷だけど、時間が心を穏やかにしてくれることもあるから・・・
私はアレマが生まれ変わってるって言い張ってるけど、実際は違うかもしれない。
でも、アレマは限界まで誇りを持って生き抜いてくれたと信じているので
今流す涙は『生き抜いてくれてありがとう』『やっぱり会えなくてさみしいけどね(笑)』です。
会えないのは寂しいけど、あんまり泣いてたらアレマは優しいから
きっと『アレマが頑張ったことがママを泣かせてる!』って
心痛めちゃうと思うんです。だから、今はアホみたいに笑っています。
思い出の場所で『一緒に来たね~♪』ってつぶやきながら^^
投稿: あれまま | 2011/02/14 15:29